秋田県はやはり雪国というイメージが強いと思います。当然冬場は雪が降り積もりますし、夏は短いです。が、そんな冬を楽しむためにウィンタースポーツがあるんです。そして春から夏は緑の美しいゴルフ。
秋田県内の主なゴルフ場、スキー場ととても綺麗なダイビングスポットをご紹介しましょう。
能代カントリークラブ 北に世界遺産の白神山地を望み、日本海岸からの飛砂を防ぐ防風林がコースを一段と美しく引き立てています。海岸特有の松林が全コースをがっちりガードしており、比較的距離は短いものの、随所にある松がグリーン攻略を阻みます(能代市) |
大野台ゴルフクラブ アウトは比較的フラットで見た目の狙いと攻略ルートが一致する素直なホールが多いのに対し、打ち上げ、打ち下ろしが多くフェアウェイのうねりも大きいインは狙いをはずすとすぐにもトラブルに結びつくようなところもありスコアをまとめにくい (北秋田市) |
秋田北空港クラシックゴルフ倶楽部 牧場の面影を残すなだらかな丘陵地にあり、ハウスからコース全体が一望出来る眺めの良いコースです(北秋田市米内沢) |
秋田森岳温泉36ゴルフ場 東北最大級の36H!!秋田コース(18H)・森岳コース(18H)、2つの特徴のあるコースをお楽しみください。この地ならではの各ホールゆとりとダイ ナミックが自慢で、初心者から上級者までご満足いただけるコースです(三種町森岳) |
男鹿ゴルフクラブ 寒風山は国定公園「男鹿半島」を代表する名山。 男鹿ゴルフクラブは、この寒風山の頂上付近のなだらかな自然を巧みに生かしてレイアウトした丘陵・草原コースです。(男鹿市五里合) |
新秋田ウインズカントリークラブ 丘陵コース。坂田信弘プロが設計したコースで、距離は十分に長く、プレーヤーを飽きさせない工夫が随所に盛り込まれており、変化に富んだ造形に仕上がっている。(大仙市協和) |
ロイヤルセンチュリーゴルフ倶楽部 背の高い杉林でセパレートした戦略性の高い18ホール。自然の起伏を生かした造形によって、うねりのあるフェアウェイ、両サイドに谷か池、のり面が広がる ホールが続く(大仙市協和) |
秋田プレステージゴルフ倶楽部(旧:チサンCC秋田) 豪快に伸び伸び打っていけるホールがあって、気分の良いゴルフが楽しめる。大きな打ち下ろしと打ち上げはロングホールに集中しており、他のホールは概ねフ ラット気味。(由利本荘市岩城) |
羽後カントリー倶楽部 自然が作りあげた大地の波。羽後カントリー倶楽部の充実の18ホールズ。遠い古より築きあげられたアップヒルズ&ダウンヒルズ。 |
|
|
秋田市街地より車で30分ととにかく交通の便利がいいスキー場です。
|
|
そのほかのスキー場リンク
現在休業中、もしくは廃止されたスキー場は下記の通りです。
|