土崎みなと歴史伝承館

下記の情報は変更になっている場合もございますので各ホームページ等にて最新の情報を確認の上ご利用下さい。


2018年3月に開館した秋田市土崎にある『土崎みなと歴史伝承館』。これは土崎のお祭り(土崎神明社祭の曳山行事)がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念し建てられたもので土崎地区の歴史を伝える施設になっています。館内は大きく2つ、曳山行事のエリアと太平洋戦争の土崎空襲エリア。地元に住んでいながら知らないことがたくさんあったことに驚かされました。
土崎駅からも歩ける距離ですので機会があればぜひ訪問してみてください。

開館時間:9:00~17:00
入場料:無料
休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始

公式ホームページはこちら

 

土崎歴史伝承館の写真


国道沿いにある建物なので比較的わかりやすいと思います。外から見るとこちらの山車がよく見えますね。ここを目印にきてみてください。


土崎歴史伝承館の中に入ると最初に目に入るのがこちらの曳山行事の山車。なかなかの高さがありますよね。高さは11.5m。通常のお祭りでこのサイズの山車は使わないそうです。


もう一つエリアには太平洋戦争最後の空襲となった土崎空襲の歴史について展示されています。広島、長崎の原爆資料館とは規模も違いますが戦争の恐ろしさとその惨状を目にすることができ、改めて平和な国を作らなければいけないなと感じることができるでしょう。


実際に空襲後の土崎付近を再現しているのがこちら。何故秋田市土崎に空襲がされたのか?それは旧日本石油秋田製油所に石油備蓄タンクがあったからと言われております。空襲があったのは8月14日の夜中から8月15日の未明にかけて。まさに終戦直前の出来事でした。

土崎みなと歴史伝承館の地図(Googleマップ)