【2/28追記】
新型コロナウイルス感染症による感染拡大のリスク回避と参加者の皆さまの安全を考慮し、2月29日(土曜日)~3月2日(月)に開催を予定していた下記イベントを中止することといたしました。
急なご案内となり、皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
みちのくの小京都角館では、2月22日~3月8日まで「角館雛めぐり」が開催されます。
角館には、代々大切に受け継がれてきた享保雛・古今雛の古雛をはじめ、角館押絵や土人形等郷土に根ざしたお雛様が数多くあり、町内約40カ所でいろとりどりの鮮やかなお雛様の展示をみることができます。
期間中はスタンプラリーやガイド付き雛めぐり(角館駅前蔵からガイド(有料お一人1,500円2施設の入館料含む)と共に歴史を訪ねる町歩きができます。)、この時期だけの雛御膳や雛御菓子が食べれるお店もあります。
冬の角館の散策と一緒にお雛様もご覧になって、雛めぐりをお楽しみ下さい。