穂庵と百穂−コレクション作品を中心に−
2021年7月27日(火)〜 9月23日(木・祝)   仙北市立角館町平福記念美術館 (仙北市角館町)にて「穂庵と百穂−コレクション作品を中心に−」 が開催中です。
平福穂庵・百穂は、仙北市角館町出身で近代日本画の巨匠といわれています。

館蔵品・寄託品の中から、その平福穂庵・百穂父子作品ばかりを集めた展覧会で、館内の展示スペースをほぼ使って両者の若書きから晩年までの作品(軸装、額装、屏風など)約80点が展示されています。

父と子、二人の作品の共通点や違いなどを見比べながら作品鑑賞を楽しんでみてはいかがでしょうか?

イベント情報

開催日時 7月27日(火)〜 9月23日(木・祝)
開催時間 午前9時〜午後5時 (入館は午後4時30分まで)
開催場所 仙北市立角館町平福記念美術館 (仙北市角館町表町上丁4-4)
アクセス情報 JR角館駅より徒歩25分
料金 一般(高校生以上)300円/小・中学生200円 ※仙北市民は無料
お問い合わせ先 仙北市立角館町平福記念美術館 電話:0187-54−3888
公式URL 仙北市役所