秋田県観光ガイド秋田の車窓から。ホテル・旅館・温泉・鉄道・土産・グルメ情報満載
サイトマップ
お問い合せ
秋田県観光ガイドホーム
秋田の豆知識
秋田県エリア別観光ガイド
秋田県温泉ガイド
秋田のお土産
HOME
>
秋田豆知識
>
伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in大館2023」
アクセス
+
秋田へのアクセス
秋田の駅
秋田の道の駅
秋田の駅弁
鉄道クイズ
秋田県内ホテル予約
観光スポット
+
観光スポット
主なポケストップ
ゴルフ場・スキー場
秋田のまつり
秋田のグルメ・特産品
秋田の民話
秋田美人
秋田の歴史
エリア別ガイド
+
能代・白神山地・十二湖
小坂・十和田湖
大館・八幡平・玉川温泉
八郎潟・大潟村
阿仁・森吉
男鹿半島
秋田市土崎
秋田市中心部
角館・田沢湖・乳頭温泉
大曲・横手市
湯沢市・羽後町
雄勝・秋ノ宮温泉
由利本荘市・矢島
仁賀保・象潟・鳥海山
おすすめの旅
+
みちのくの小京都 角館
世界遺産白神山地
十二湖ガイド
リゾートしらかみの旅
家族でお出かけ秋田県
新・秋田の行事実行委員会は、令和5年11月11日(土)から12日(日)までの2日間、秋田県大館市のニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)において、伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in大館2023」を開催します。
竿燈や西馬音内の盆踊など国指定重要無形民俗文化財を始め、秋田県を代表する伝統行事を一度に楽しめる、秋田でしか味わえない伝統芸能の祭典です。
大館市での開催は、2016年以来7年ぶりとなります。今回は「ハチ公生誕100年フェスティバルin大館」と同時開催で会場を盛り上げます。
イベント情報
開催日時
2023年11月11日(土)~11月12日(日)
開催時間
10:00~17:00(予定)
開催場所
ニプロハチ公ドーム(大館樹海ドーム)(秋田県大館市上代野稲荷台1-1)
アクセス情報
秋田自動車道大館北ICから車で約5分
大館能代空港から車で約30分
料金
無料(飲食を除く)
お問い合わせ先
新・秋田の行事実行委員会事務局
(秋田県文化振興課TEL018-860-1529、大館市観光課TEL0186-43-7072)
公式URL
伝統芸能の祭典「新・秋田の行事in大館2023」
秋田県観光ガイドホーム
秋田の豆知識
エリアガイド
家族でお出かけスポット
温泉ガイド
秋田のお土産