八郎潟・大潟村の観光

イメージ写真

お勧めのやど

白神展望温泉 美肌の湯 ホテルサンルーラル大潟

白神展望温泉 美肌の湯 ホテルサンルーラル大潟

オシャレな田舎、田園の大潟村。音楽と花のあるホテル
八郎潟駅/秋田高速自動車道、琴丘・森岳IC~県道54号線約12KM(約15分) 。

観光スポット

大潟村(おおがたむら)

大潟村の田んぼ

その他

八郎潟は琵琶湖に次日本で二番目に広い湖でした。そこでは「八郎太郎」という龍になった主が住んでいるという伝説があるなど神秘的な歴史があります。
ところが昭和32年に農業地の拡大のためその湖を干拓し農地にするという国家プロジェクトが始まり、20年、900億円をかけて現在のような土地が出来上がりました。今ではお米の生産地だけではなく、メロンやりんごの産地としても有名になりました。

●アクセス:八郎潟駅より秋田中央交通「大潟」行き30分


大潟村桜ロード

毎年ゴールデンウイークの前後には見事な桜と菜の花のコラボレーションがみれらます。道路沿いに路肩(さくらスポット)があるのでそこに駐車して楽しむことができますよ。

sakuraroad01

sakuraroad02


大潟村干拓博物館

大潟村干拓博物館

博物館

大潟村ができた経緯や八郎潟の歴史などを展示した博物館。

●入場料:大人300円/小人100円(2013/9現在)

●アクセス:道の駅おおがたに隣接

ホームページ


八郎潟残存湖(はちろうがたざんぞんこ)

八郎潟残存湖

自然

日本第二位の湖の名残が見られる場所があります。残存湖といってもかなり広いですよ。ブラックバスや冬のわかさぎ釣りなどで知られています。(秋田県ではバスのリリースが禁止されていますのでご注意ください)

●アクセス:大久保駅より徒歩15分

八郎潟残存湖


北緯40度、東経140度が交差点

北緯40度東経140度交差点

その他

大潟村の中には特に大きな観光スポットはないものの、面白いスポットがいくつかあります。

そのひとつが北緯40度と東経140度が交わる地点。世界地図で見るとよくわかりますが、東経・西経と緯度が交わる地点というのはそれほどないそうです。昔は湖だったこの村が干拓され地面になったためにできた面白スポットです。砂利道と田んぼに囲まれたところにあるのでちょっとわかりにくいかもしれません。道路の案内図を元にいってみてください。
北緯40度東経140度交差点


日本一低い富士山・大潟富士

大潟富士

その他

こちらは湖を干拓してできた土地ならではの面白スポット。標高が海抜0メートルの高さの富士山、通称「日本一低い富士山・大潟富士」です。

大きな道路に面しているので場所も分かりやすいと思いますよ。


生態系公園

生態系公園

自然博物館P有

大潟村にある生態系公園は秋田の代表的な自然植生を凝縮し再現した公園で、広々とした園内は、白神山地で有名なブナ林をはじめ、カツラ林やケヤキ林などの樹木林のほか、「水辺の植」「里山の植物」など、テーマごとの植物群落をゆっくりとくつろぎながら散策できるよう池や小川、東屋、芝生広場などで構成されております。

●アクセス:八郎潟駅より車で20分